MENU

DANCE DELIGHT WEB SITE - 日本最大級のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」など多数のダンスイベントを運営するストリートダンスプロモーションカンパニー株式会社ADHIPの公式サイト

DANCE DELIGHT WEB SITE

Welcome to DANCEDELIGHT website!

To all international contestants... Please check our web page “FOR INTERNATIONAL CONTESTANTS” to participate any events.

FOR INTERNATIONAL CONTESTANTS

EVENT REPORT

イベントレポート

BATTLE ATTACK!!-ALLSTYLE CREW BATTLE-

2018.08.15 UPDATE
イベント日程 2018/08/15  12:00-20:00
イベント会場NAMBA HATCH

15チームが出場した
"BATTLE ATTACK!!"
熱いバトルを制したのはブレイキンチーム
"NEXT GENERATION"

 


▼WINNER
NEXT GENERATION(BREAKING/大阪・石川)

 

▼2nd PLACE
SAVEGES(LOCKING, POPPING, WAACKING/大阪・兵庫・愛知・福島)

 

▼BEST4
sixth sense(LOCKING, POPPING, BREAKING, HIP HOP, HOUSE/東京・神奈川・茨城・長野・熊本)
U-大豆(LOCKING/滋賀・大阪・兵庫)

 

===JUDGE===
SHO→RI, JUMPEI, AYUNA, MAI

SHO→RI
予選はやっぱりチーム感があるところが上がりましたね。個々のスキルある子は沢山いました。だけど、やっぱりチームとなると"一体感"があるチームに限られますね。勿体ないチームが沢山居たのが印象です。準決は特に「sixth sense」はもっと行けたんじゃないかな。と思いました。「SAVEGE」はMEMEがソロ踊り終わった後に自然とお客さんも自分も引き込まれました。後半の方でしたが一気にチーム感が生まれた気がしました。「U-大豆」はlockerならではのルーティンがもっと欲しかったですね。むしろ全ターン出すくらいの勢いの方が面白勝った気がします。「NEXT GENERATION」はスキルもルーティンも完璧でした。決勝はどちらも良い踊りしてましたが、 「NEXT GENERATION」は文句無しの勝ちだったと思います。でもめちゃくちゃ面白い決勝でした!印象的だったダンサーは結構いるのでまとめきれません。でも印象的だった場面は決勝「NEXT GENERATION」の誰かがMEMEのソロ終わりにお尻をプリンって触った所ですかね。MEMEが本気できもーい!と言ってたのも面白かったです(笑)。


JUMPEI
まず今の中高生はみんな上手くてレベルは高いと思いました!ただ、それ止まりというか、上手いだけで終わってる子が多くなってる気がしました。今の時代上手い子なんていっぱいいますしというか上手い子しかいない。だからこそ他と差をつけたいのならそこからもう一歩先に行かないと。せっかく上手なのに埋もれるような気がしました。もっと貪欲になって欲しいです!周りと同じ事してても上手くはなれないと思うので。今回出ていた中の何人かはその一歩先に行ってる気がしてすごい良かったと思います!準決勝「SAVEGES」vs「sixth sense」はどちらも良かったと思います。ただ1人1人のスキル、バトルの組み立て方などを見ると「SAVEGES」が上手でしたね。ただ「sixth sense」のあの男子特有の一体感も好きでした。準決勝「NEXT GENERATION」vs「U-大豆」は今回のべストバトルだったと思います!この日1番笑いました(笑)。U-大豆は4人全員が違う個性をもっていてそれを存分にあの場で発揮していたと思います。でも違う個性でぐちゃぐちゃになるのではなくそれがすごいマッチしてるのが素敵だと思いました。ただあのU-大豆の空気に飲まれない「NEXT GENERATION」はさすがだなと思いましたね。個々のスキル、ルーティーン、全てが良かったです。楽しませてもらいました。決勝は見ていて楽しかったです(笑)。テーマパークに来たくらいの楽しい時間を過ごせました(笑)。ただバトルとして見ると、「NEXT GENERATION」の方が少し上回っていたかなという印象です。ただどちらも素晴らしくてとても楽しい時間でした!今回良かったダンサーの名前を出すと、そらき、たくと、そら、めめ、ひより、めい、らいき、うらる、U-大豆の4人、あとbboyが全員良いくらい良かったですかね。MVPはU-大豆の「アヤト」です(笑)。彼にはこのまま突き進んで欲しいです。


MAI
チーム力を基本に見ました!個人ももちろん大事ですが、やっぱりクルーバトルなので、私は仲間を感じながらどれくらい踊れるかが大事かなと思います。あと、MC USKさんが始まる前におっしゃっていた、予選は出し惜しみせずに出したもん勝ちかなと思いました!準決勝「SAVEGES」vs「sixth sense」は私は最後のmemeにやられた感じでした!どちらもチーム力がみれたら勝敗はまた違ったかなと思います。準決勝「NEXT GENERATION」vs「U-大豆」は最後のゆうだいがもう少しだけ踊ってくれてたら、私はU-大豆に挙げたかったですね!みんな高校とは思えない渋さ最高でした!NEXT GENERATIONは終始B-BOY独得のアシストと1人1人のスキルが高くて、見ててすごく楽しかったです。決勝のチームはどちらもチーム力、またカラーがそれぞれ出でいたと思います!楽しそうで私も加わりたくなりました!印象的だったのは、ベスト4には上がってないですが、最後三つ巴戦の時の黄色のTシャツのニュージャックの女の子はすごく心打たれるダンスでした。行ききっててすごく印象に残ってます!


※AYUNAは予選のみ審査のためコメントなし

一覧にもどる