DANCE DELIGHT WEB SITE
To all international contestants... Please check our web page “FOR INTERNATIONAL CONTESTANTS” to participate any events.
FOR INTERNATIONAL CONTESTANTSイベントレポート
イベント日程 | 2023/03/27 12:00-19:30(予定) | |
---|---|---|
イベント会場 | CLUB CITTA' |
中学生限定ストリートダンスコンテスト
“DANCE ATTACK!! TOKYO 中学生の部” に26組が参戦!
優勝は埼玉のHIP HOPチーム “Williams Cafe NYC”
▼WINNER
Williams Cafe NYC(HIP HOP/埼玉)
ERI
ステージに入ってきた瞬間から空気が一気に変わったような衝撃を受けました。スキル、構成、作品、衣装、メンバー全員の呼吸まで全てが揃っているような不思議な感覚でした。頭から見入って最後まで一瞬でした。本当に素晴らしかったです。私の中でダントツ1位でした。おめでとうございます。
YUKA
4人がスニーカーも服も全てお揃いの衣装なのに、ヘアースタイルはじめ個々のキャラクター、1人1人のダンスの魅力にフォーカスがあたる部分が要所要所に散りばめられていて、それを各々がわかってるような、作品力の高さとメンバー同士の空気感が素敵でした。ショーのコンセプト、共通理解がブレずにまとまっていて踊り込みのストイックさを感じました。
Yocchan
めちゃくちゃカッコいいと思いました。丈の長めのジャケットでミステリアスな雰囲気もありつつヒップホップな攻めるところはありつつ構成でも魅せれて、ショーの完成度と作品性がすごく高いと感じしまた。個人の踊りの技術も高くてすごいなと感じました。
SHUTO
踊りの展開の生み出し方やフィーリングチェンジがとても素敵でした。抜きの部分とガッツリとユニゾンで見せる部分の調合の仕方がとてもユニークで最初から最初まで隙が無い展開で素晴らしかったです。
Yu→ri
チームとしての一体感と音と雰囲気が全て合っていて見てて気持ちよかった+見せるところは見せきれていて踊り手も振り付けも素晴らしかったです。
▼2nd PLACE
Howrai(HIP HOP/埼玉・東京)
ERI
一人一人の個性が強く、でもチームとして伝えたいことは統一していてまとまりがあり、どの瞬間も楽しそうでお互いを信頼し合っているのが伝わってきました。当日に人数が変更になったのを少しも感じさせないくらい素敵でした。
YUKA
あれ?伏線じゃなかったのかな?と一瞬思考が止まる瞬間がありましたが、終始高い集中力とシンクロ率で引き込まれるような世界観と抜きの綺麗な表現が印象的でした。後から急遽メンバー編成が変わったと聞いて驚きましたが、不安を全く感じさせない素敵なショーでした。
Yocchan
自分的にどの曲もすごくタイプで踊りの質感や構成や表現も抽象的な世界観や浮遊感を感じられてすごく良かったです。ヒップホップをベースにヒップホップじゃないイメージを表現されていて、改めてダンスの技術は使い方であってそれを使って何を表現するかは自由で奥が深いと改めて思いました。
SHUTO
大人数のダンスチームが多い中、このチームはメンバ一人一人の個性がしっかりでていて輝いておりました。通常大人数になってくると全員の合わせ以外のパートのルーティンであらが出たりするのですが、それが全くなくて驚きました。踊りのスキルやバランスもよく世界観がとても素晴らしかったです。
Yu→ri
衣装と音が特に好きなチームでした。振り付けの部分は全員が同じ認識をしていて雰囲気にあった踊りをしていてスキル高い印象でした。逆にソロの部分がかますのに意識が強くありムーブになってるのが気になりました。ソロもフリと同じニュアンスで溶け込めたらいいなと思いました。
▼3rd PLACE
Lady Minent(JAZZ/神奈川)
ERI
どの瞬間も誰を見ても隙がなく、メンバー全員の気持ちも前に出ていてとてもよかったです。作品も頭から引き込まれてそのまま最後まで一瞬でした。
YUKA
構成の細かなギミックや、振付の難易度がとても高い作品という印象でした。難しい雰囲気の曲でしたが、4人のユニゾンもとても息が合っていてそれぞれの基礎力の高さを感じました。大人顔負けの表情の入り込み方も素敵でした。
Yocchan
構成やショーの流れがスムーズで良かったです。ボーカルの曲が続いたと思いますが、踊りと曲と4人の表情が合わさって演劇でも見てる印象になりました。JAZZといっても色んな表現方法があるなと勉強になりました。
SHUTO
最初のネタの入り方から各パートのユニゾンの見せ方までミリ単位で調整されたネタは圧巻でした。最後の最後で高度なカノンの構成やユニゾンで攻めてきた部分から圧倒的な練習量の多さを感じました。
Yu→ri
隙がなく洗練されていて素敵でした。揃ってない瞬間あるの?ってくらいビタ揃いでとても見やすかったです。
▼4th PLACE
D+Plus(HIP HOP/東京・埼玉)
ERI
1チームだけ全く違うテイストで更にスキルも表現力もあり、見ていてとても引き込まれました。自分達のやりたい事、伝えたい事がストレートに伝わってきてとても良かったです。
YUKA
音源が流れた瞬間、1人1人が登場した瞬間、綺麗なスライディングが決まった瞬間笑、踊り始めた瞬間、これでもかってほど掴みがバッチリで確実に会場の空気を変えていました(笑)。個性が強い中にもジャンル特有のグルーヴや匂いがしっかりとあって、観てる人を巻き込むようなエネルギーがとても好きでした。
Yocchan
コンセプトがしっかりしていて、衣装と曲と踊りと全てに統一感があってやりたい事が伝わってきました。ノリを常に絶やさずハッピーな雰囲気は他のチームのショーとは違う印象でこのチーム独自の良さだったと思います。
SHUTO
サルサ,レゲエ,HIPHOP等あらゆるジャンルをMIXさせていたネタで次の展開が読めず、良い意味で期待を裏切ってくる感じがとても素晴らしかったです。ステージのスペースの使い方や構成がとっても上手くて作品として完璧でした。
Yu→ri
純粋にダンスと音楽を楽しんでる感じが伝わってきました。こらから先もダンスをずっと続けてほしいチームです。少し気になったのは緩急があまりなく一定だったので振りの緩急の部分をもっと踊りこなせたら更にいいのかなと思いました。
▼5th PLACE
THE WORLD(HIP HOP/東京)
ERI
5人での構成が展開良く力強さと抜きのバランスもとても良かったです。一人一人のスキルやポテンシャルが高く感じました。
YUKA
とてもカッコ良かったです。HIPHOPの基本的なテクニックが高いクオリティでできるからこそ、女性らしい表現、柔らかく繊細な表現、ガツンと重みのある表現と、たくさんの魅せ方を無理なく個々の長所を活かして出せているように感じました。もう一度観たいと思える素敵なショーでした!
Yocchan
それぞれの曲に対して全く違う表現が出来ていて色んな踊りを一つのショーで見れました。1曲目では音がそのまま直に伝わるような身体表現をされていて良かったです。
SHUTO
最初の入りから会場の空気をグッと変えていました。各パートのユニゾンや構成もかっこよく、力強いHIPHOPのスタイルは圧巻でした。ただ合わせるだけではなく遊ぼ心やチーム内で高めあう瞬間も垣間見れて素晴らしかったです。
Yu→ri
何回か見させてもらったことありますが大きなステージだと見栄えが更に良かったです。曲、振りの展開がいいタイミングできて間伸びすることも見飽きることもなく最後まで楽しめました。ソロの部分がもう少し音と向き合えるといいのかなと感じました。
▼SPECIAL PRIZE
Blue Shadow(FREESTYLE/東京・埼玉・茨城)
ERI
三人の踊りやニュアンスに少しバラつきがあると感じましたが、全体の力強さ、作品、とても良かったと思います。
YUKA
作品のまとまりも良く、曲の雰囲気を表現するのが上手でした。JAZZの線の表現とリズムダンスのバランスがとても良かったです。あの曲がよく似合っていました◎
Yocchan
サルサのようなノリの良い曲を1曲使いでJAZZやワックのような表現方法を多彩に変えて魅せきっていて、その中でもノリがずっとあってカッコいいと感じました。色んな手法の踊りが出来るとダンスの幅が広がるなと改めて感じさせられました。
SHUTO
あらゆるジャンルを混ぜて踊られられていて唯一無二のダンススタイルがとても素敵でした。選曲した音楽も素晴らしく音楽の展開によって見せられていく踊りの展開や構成がしっかりと変えられていてとても良かったです。
Yu→ri
抜きのうまさが惹きたっているなと思いました。フロアの振りが揃うと更に完成度が上がると思いました。
Glory Glad(HIP HOP/千葉)
ERI
頭からしっかり引き込む作りをしていて目力もパワーも自信も感じられてとても良かったです。そこまでスタンス広く深く下がって全くブレない所にびっくりしました。
YUKA
細かな音取りや高速音ハメもすごく揃っていてとても強い武器だと思いました。音の芯を食ったユニゾンがもう少し見たかったです。
Yocchan
黒い衣装で曲も踊りもディープなヒップホップを表現されていたと思います。5人で構成も上手く変えながら音の表現がしっかり伝わってきました。
SHUTO
最初から最後まで隙がなく攻撃的な展開で魅せられた作品は、いかにもダンスコンテストに相応しい作品で見ていてとても気持ち良かったです。
Yu→ri
身長差がかなりあるのにすごく揃っていて驚きました。パワーもあって見応えありましたが中盤もう少し新しい展開があるといいのかなと思いました。
Jane ranks(HIP HOP/静岡)
ERI
とても重たい音を身体でしっかり表現していて息ぴったりで呼吸まで合っているかのようなチーム感でした。一瞬でもハッとするような展開や抜きがあれば重たさが際立ち更に魅力が増すと思います。ステージを端から端まで使っている所がとても印象的で鮮明に記憶に残っています。とても良かったです。
YUKA
とてもカッコ良かったです!私は高得点でした。個の高いスキルはもちろんですが、2人だからこそできる表現や空気感がとても素敵でした。作品の展開も良く気づいたら見入ってしまうようなショーでした。ファッションも等身大な感じがとても良かったです。
Yocchan
曲も踊りな感じもあまり見た事ないヒップホップのショーという感じで良かったです。無理せず2人の空気感で踊っている感じがして、やりたい事が伝わってきました。大きく動いた時に不意に出る形がカッコいいなと思いました。
SHUTO
今回二人組のチームが多数参加されていたのですが個人的にダントツでした。二人の踊りの技術はもちろん、技術だけではないHIPHOPのフレーバーや匂いなども出ており素晴らしかったです。
Yu→ri
序盤がとても好きでした!!ステップもリズムも安定していてよかったです。逆にもっと不規則な音取りをしてみても面白いのかなと思いました。
///// MC /////
MC USK
///// JUDGE /////
SHUTO, YUKA, Yu→ri, ERI, Yocchan
ERI
中学生の部という事を忘れてしまうくらい、全体的に大人びていてとてもレベルが高いと感じました。どのチームもスキルが高く、審査がとても難しかったですが、その中で一人一人がしっかり立っていて尚且つチームワークが際立って良く感じるか、音がしっかり聞こえてくるか、気持ちがしっかり前に出ているか、など心にグッとくるチームは点数も高くなっていました。個人的にはもっとJAZZのチームが増えたらいいなと思いました。入賞以外では、「BLUE DAISY」は、まず出てきた瞬間に衣装がお洒落でどんなチームなんだろうととても興味を持ちました。頭からの流れがとても良かったです。後半にいくにつれて少し弱くなっていくように感じましたがコンセプトも含めてとても好きでした。
YUKA
大まかなダンス力は全体的にとても高く、ハイレベルな大会だった印象です。同じくらいのダンス力でも、そのジャンルのカッコ良さや、選曲とダンスの相性・意味合い、作品のコンセプトなど、好きなものがしっかりと伝わってきたり、3分の使い方が上手なチームは点数にも繋がってきたかなと思います。2人組HIPHOPチームがとても多かったですが、同じ編成のチームと絶対に被らない武器やチーム感を持っているチームは正直少なかったです。とても時間がかかる部分ですが、たくさん試行錯誤して自分たちの色を見つけてもらえたらなと思います。入賞以外では、「RAQURO」は、体格も踊り方も違うけどお互いのフィーリングを感じ合ってるような、揃ってない一体感みたいなのが好きでした。2人組だと構成が限られる分、展開作りが難しいですがとてもレベルの高い挑戦をしていて素敵だと思います。「nought」も2人組ですが、とにかく体力おばけなくらいたくさん展開を作っていて最後まで飽きませんでした。つい雑になってしまいそうなタイミングでの質感の使い分け、フロア、2人の息の合い方と、曲に潜りにいくようなダンスがカッコ良かったです。「agreable」は、は複雑な展開や多種多様なアプローチはさほど無い分、シンプルが丁寧で印象的でした。個々がもう一つレベルアップしたらとても渋カッコいいチームになる気がします。
Yocchan
中学生の部は、全体的にレベルが拮抗していたのでjudgeがすごく難しかったです。こんなレベルの高い中でも頭1つ抜けていた数チームはさらに目立ったという印象です。入賞以外では「lulubatik」はステップが気持ち良くて、3人とも技術が高いと感じました。特に女の子が余裕を持ってステップ踏むだけじゃなくてそれを感じて踊っているという感じが伝わってきて良かったです。「WANIGATOR」は2人とも心から踊りをしてるという感じが伝わってきて良かったです。構成も良くて飽きずに見れましたし、ソロが何箇所かあったと思いますが、2人ともソロもしっかり踊られててかっこよかったです。「LOCK NEST」はショーケースの完成度がすごく高かったと思います。衣装もショーのイメージに合っていて良くて技術も高くて自分的には入賞圏内と思いました。
SHUTO
ダンスのスキルだけで言えば大人のプロダンサーより上手い子が沢山参加していたため審査の基準を決めるのがとても難しかったです。技術だけではないチームの相方やメンバーとのハーモニーだったり、ネタのコンセプトや意味、踊りのフィーリング等 そういう深い部分もしっかりとこちらで見極めた上で審査するように最善を尽くしました。そんな中で入賞したチームは自分達と踊りのスタイルはどういうスタイルなのかルーツを理解した上で、何を伝えたいのかがはっきりしていたチームなんじゃないかなと思います。しかし、どのチームも自身の踊りに迷いがなく、自信のあるパフォーマンスをしていたので、素晴らしかったです。入賞以外では、「BLUE DAISY」はPOPPING&LOCKING共にハイレベルな技術を持っていて、とても素晴らしかったです。大人顔負けレベルでした。衣装も素敵でした!「RAQURO」はとんでもない二人組が出てきたなと、衝撃を受けました。彼らは、自然と踊り続けているだけで進化し続けていくだけなのでこれからが楽しみすぎて仕方がないです。彼らの踊りをまた生で見たいです。
Yu→ri
中学生部門はレベルが全体的に高かったです。特にHiphopが多くチームいたと思いますが、みんな上手い上にスタイルが似ているチームが多く順位をつけるのが難しかったです。その中でHiphopでも他とスタイルが違う+展開がよく見えるチームが上位を取ったのかなと思います。今回最後の人もいたと思いますが、この悔しさだったり踊りきった時の気持ちがいい感覚を忘れないでこれからもダンス続けて欲しいと思います。中学生が終わったらダンスが終わるわけではないので、ここで終わらずまだまだこれからも挑戦したらダンスを楽しんでください!私も頑張ります!また踊ってる姿を見るの楽しみにしてます!! 入賞以外では「nought」がフロアの動きが軽やかな印象で後半めっちゃよかったです!! 「iGooDY」も印象に残っていて、もっと完成度が上がればすごい強いチームになると思います。